2021年家庭菜園始めました!

2021年家庭菜園始めました!

2019年から貸し農園を借りています。

週末にお金を使って遊ぶよりも、畑にいって野菜を育てれば節約にもなるかなと思い始めました。

すこしずつ野菜の作り方が分かってきたところです。

これからも家庭菜園について報告できるようにしていきたいです。

貸し農園を借りています。

土いじりは好き。

ベランダでプランター菜園をしているのでは満足できず、貸し農園を借りることにしました。

ネット検索で「地域名+貸農園」で調べると簡単に検索できます。

私は京都市の体験型市民農園をお借りしています。

会費は1年間借りて3万6千円。

月で3,000円なので、少し高いかと思いましたし、その分野菜を買ったらいいのではと考えましたが、

子供と一緒に土いじりをして、自分で育てた野菜を食べることを楽しめたらと思い始めました。

借りている農園では、7つの畝(うね)を借りられます。

畝も作ってあるので、植えるとこから始められるので楽ちんです。

そのうち5つは育てるものが決まっています。

きゅうり、トマト、なす、ピーマン・ししとう、とうもろこし・おくら、にんじん・枝豆は、固定です。

連作障害を考えられて、植える畝の場所も決まっています。

お借りしている貸し農園では、苗と種をもらえます。

くわや支柱は借りることが出来ます。

さらに、たい肥やケイフン、石灰も自由に使ってもいいので、さらなる出費や畑に行く荷物が少なくてすみます。

今年は雑草を抜く手間を省くために、黒マルチを引いてみました。


マルチは黒色をお勧めします。

こちらが参考になりました。

残りの2つの畝は自由栽培です。

うちは、さらにトウモロコシとサラダ菜、じゃがいも、やまいもを育てています。

種と苗は近くのホームセンターで買いました。

種や苗を植える時に、子供に手伝ってもらうと楽しそうにします。

親としては、野菜はどうやって大きくなるのか?、ジャガイモの花の色は?などを

本を通してよりも、実際に体験してもらえたらうれしいと思っています。

畑を借りて家庭菜園をするのが難しいと思ったら、

ベランダでもできるプランター栽培をお勧めします。

私も、ベランダでも家庭菜園をしています。

きゅうりでグリーンカーテンを目指しています。

プランターで簡単にできるので、おすすめです。

夏野菜は成長が早い!

5月に子供に手伝ってもらって、マルチ、苗、支柱をセットしました。

これが、2週間後には、しっかり育っています。

トウモロコシは背が高くなり、枝豆・にんじん・オクラもちゃんと育っています。

奥には山芋をむかごから育てています。

今日の収穫!

今回はまだ未収穫です。

きゅうりとトマトが育ってきていましたので、

次回は収穫を報告できると思います。

子供のやさい嫌いがこれで少しでも良くなればと期待しています!

貸農園でなくても、まずは家庭菜園から始めることをお勧めします。

自分で育てた野菜を食べる体験をはじめてみるのもお勧めです。

PAGE TOP