アクトパル宇治に行き、アスレチックで遊んできた!

アクトパル宇治とは?
宇治市のホームページによると、
”アクトパル宇治は「自然とのふれあい、自然の中での交流」をテーマに、スローライフを体験できる京都でも有数の施設です。野外炊飯やキャンプファイヤーなどの野外活動を始め、京都府下最大級の大型屈折望遠鏡を用いた天体観測やグラウンド・ゴルフを体験することができます。季節ごとにもさまざまなイベントを開催しており、一年中楽しめる施設となっております。”
とのこと。
場所は、車で笠取インターから高速を使うと15分で着くが、
今回は下道で行ったので、35分の距離だった。
宇治駅から途中にはスーパーやコンビニが無かったので、食べ物や飲み物は事前に準備するといいかも。
アスレチックについて
今回はアスレチックで体を動かすことが目的だった。
初めて行くのでどんな内容かはネットで調べてから行った。
ホームページはこちら→アクトパル宇治
キャンプやバーベキューが出来るし、
料金がかからないのが一番の魅力。
今は冬だから出来ないが、川遊びも無料なので暖かくなったらまた来ようと思う。
ユーチューブ動画があったのを見つけた!
施設の人がカメラをつけてアスレチックで遊んでいるようです。
知らないで行くほうが面白いかもしれません。
感想
子供は大満足だった!
5歳の女の子と8歳の男の子だと、どちらも十分上手に遊べるようで、
また行きたいと!と帰りに行っていたので楽しかったのが分かった。
大人でも十分楽しめるし、体を動かせるので汗をしっかいた。
途中にある自分でロープを引っ張って移動する乗り物は、5歳児にはまだ早かったようだった。

-
前の記事
2021年11月28日 紅葉で有名な京都の”光明寺”に行ってきた! 2021.11.29
-
次の記事
記事がありません