福井県高浜町にある”はまなすBBQ”でバーベキュー&海水浴に行ってきた

はまなすBBQとは
福井県高浜町にあり、トイレ ・洗い場・ゴミステーション・消し炭捨て場が完備しているバーベキュー施設になります。

詳細はこちらから確認してください。予約サイトです。
施設内容について
当日は、AタイプのNO:11を借りました。
料金は5,000円でした。

Bタイプの場所貸しだと半額の2,500円です。

駐車場からも近く、車から荷物を持ってくるのと片付けるのに便利です。
参考までに施設の画像になります。
こちらは管理事務所です。
ここで料金を支払います。

その横にあるのが喫煙所です。
炎天下に屋根のないところのでの喫煙は辛そうです。

トイレは男女別。
清潔感はあまりありません。
赤ちゃん用と車いす用のトイレもありました。


トイレの横にはゴミ捨て場があります。
ちゃんと分別して捨てます。
皆さんきれいに使っているので、清潔感がありました。
ここでは使用済みの炭も捨てれます。

手洗い場は対面式で蛇口の数も多いので、並ばないで使うことが出来ました。

海水浴も楽しめる
ここの施設がいいのは、目の前が若狭和田ビーチになることです。
子供の海水浴にはお勧めです。
当日は7月23日で4連休の2日目。
天気も快晴でしたので、人は大変多かったです。

遠浅の海水浴場なので、4歳の娘も安心して泳ぐことが出来ました。
楽しく遊ぶのに、浮き輪はお勧めです。
バーベキュー側になるブイの内側は階段状になっていて、
そこで小さい魚やカニを捕まえることが出来るので、
網や入れ物があればより楽しめると思います。
ただ小さいウニがあるので、サンダルは必須です。
釣りも楽しめる
はまなすBBQの裏は、和田漁港になっています。
漁港側では、アジの回遊があるので子供でもサビキ釣りが楽しめます。
当日は10センチくらいの豆アジがたくさん釣れました。

堤防のほうに行くと、そこは砂地になっているのでキス釣りも楽しめます。

テントは15時30分までの時間になりました。
その後は、海水浴をして、魚釣りをしてと1日中遊ぶことが出来ました。
Aタイプのテントを借りると持っていく道具も減らすことが出来るので楽ちんでした。
-
前の記事
7月24日 家庭菜園で収穫 2021.07.28
-
次の記事
8月1日 家庭菜園で大収穫 2021.08.04