お勧めの本

2世帯住宅を建てると決めたけども、参考になるものや知識が全くない状況でした。
とりあえず本屋に行って購入した本ですが、非常に勉強になりました。
書かれている目次と簡単な内容を紹介しますので、自分に当てはまると思ったらぜひ読んでみてください。
家は大きな買い物になので、知識を身に着けるのは無駄にならないはずだと思い購入しましたが、わかりやすくて勉強になりました。

マイホームを考え始めたら
この章では、憧れのマイホームを実現させるためには、事前の準備について書かれています。
何をしなければいけないのか、どんな手順で家を得るのか。
効率的な情報収集の方法など、マイホーム取得の基本が書かれています。
お金のことや法律、建設工事やプランニングのことなどを建売や注文住宅、マンションなど事例に合わせて書かれています。
マイホームの資金計画
ここでは、マイホームを夢に終わらせない資金計画について書かれています。
どんなことにお金がかかるのか、ローンを組むにはどうしたらいいのか、ローンの種類や返済のコツなどが書かれています。
マイホームのための土地選び
ここでは、マイホームの取得を土地探しから始める人向けの内容になっています。
土地があれば希望の家を建てられるというわけではありません。
家を建てるための土地について、しっかりと理解を深められる内容になっています。
快適に住むための設計プラン
ここでは、マイホーム計画でいちばん楽しいプランの設計について書かれています。
どんな間取りにするのか、最新設備にはどんなものがあるのか。気持ちよく住む家づくりのために、さまざまな設計プランが参考になります。
戸建て住宅を取得する
ここでは、戸建て住宅といっても、さまざまなタイプがあることがわかります。
予算・間取り・設備・工法・立地など自分たちの希望を明確にして、どんな戸建てが合うのか考えることが出来ます。
マンションを取得する
ここでは、利便性や防犯性などのめんからマンションを考えている人向けです。
資産性の高いマンションや、購入前に確認しておきたい点など、マンションを購入するためのポイントがわかります。
中古物件を取得する
ここでは、古い物件を低価格で購入して、好みの内装にリノベーションするという考え方が定着してきています。
中古物件のチェック方法や、査定基準などを知ることが出来ます。
これで安心!保証・契約・登記
万が一の時の補償について、売買や工事請負時の契約について、マイホーム取得後の登記についてまとめてあります。
重要なことばかりですので、しっかり理解する必要があります。
マイホームを取得したあと
マイホームをいい状態で維持するためのメンテナンスの方法、マイホームを手放すことになった時の売却のポイントなどがまとめてあります。

お勧めの本になりますので、参考になれば幸いです。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
日本一わかりやすい一戸建ての選び方がわかる本 2020.09.10