7月24日 家庭菜園で収穫

家庭菜園の風景
連日の暑さから、キュウリが枯れ始めてきました。
しっかりと水やりをすることと、追加の肥料をあげます。
おすすめは緩効性の肥料です。
リンク
肥料を上げることで、継続して野菜を収穫することが出来ます。
特にキュウリとナス、オクラはしっかりと上げました。



すいかに実がつきました
オクラのそばに植えておいたスイカにも小さい実がつきました。
次回は鳥や虫に食べられないようにカゴをのせて、カラス対策をしたいと思います。

こんな感じにするつもりです。

詳しくは、こちらのサイトが参考になります。
貸農園でなくても、まずは家庭菜園から始めることをお勧めします。
自分で育てた野菜を食べる体験をはじめてみるのもお勧めです。

-
前の記事
7月11日 家庭菜園で沢山収穫できた 2021.07.14
-
次の記事
福井県高浜町にある”はまなすBBQ”でバーベキュー&海水浴に行ってきた 2021.07.28